10年前から一緒(笑)

孝太の優柔不断は小さいころから変わってない。
このまま大人になるのは危険信号・・・。

三人同じ躾をしてきたはずなのに、友達の影響を受けて変わることは百も承知だが。
やっぱり孝太には甘かったと反省する。

いつも「雄ちゃんは?」と比較するのが孝太。10年前のblogを読むと今の孝太が
理解出来る(笑)

2015年2月9日のblogより

「お父さん・・・お天気は?」
「はぁ?」
「お父さん、雨が降ってるよ・・・」
「野球に行きたくないの?」
「・・・雄ちゃんも行く?」
「行くよ!!」

今日は大文字駅伝。
雄祐のチームメートが学校代表で出場する。
チームで応援に行く。

「孝太、オレの友達出るから応援に行くよ!!」
「えぇ・・・まじでぇ・・・じゃあ行く!!」
「孝太、22日が卒団式だからそれ以後練習に行かないから」
「えぇ・・・じゃあオレも行かない!!」
野球どうする?孝ちゃん・・・


blogを読み返すことはほとんどない。
10年前は雄祐は6年生、孝太が2年生。少年野球を卒部する雄祐と入部したての孝太。
「寒いから行かない」と孝太は休むことが多かった。

たまに孝太から「昔は寒いから行かなかったよな、ちゃんと練習すればよかった」と
言う時があった。あとで後悔するなら今やれよ!と思うのだが10年前も今も変わって
いない孝太である。


育児・高校生ランキング

にほんブログ村 高校生日記ブログへ
にほんブログ村




この記事へのコメント

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代おひとりさまへ
にほんブログ村